グローバルインターン 高専×エストニア

こんにちは!城代拓哉です。

Kosen × Estonia

高専ベンチャーさんの支援で、エストニアで3週間のインターンシップを行います(まだ未定)。

このブログでは、

  • 高専生が行く、エストニアでのインターンについて
  • エストニアの生活について
  • 電子国家としてのエストニア
  • 身を以て体験した、海外旅行の注意点

などを更新していこうと思っています。高専ベンチャーさんのブログですが、フランクに書いて行きます笑

自分自身について

徳山高専4学年の城代拓哉です。情報電子工学を専攻しています。昨年、冬季高専ベンチャーインターンをさせてもらってました!

エストニアのネットインフラに興味を持ち、この夏、3週間ほどエストニアの首都タリン行くことになりました。

好きな食べ物はカレー、好きな所作は包丁研ぎです。

高専ベンチャーさんのFacebookはこちら
 https://www.facebook.com/kosenventure/

こちら僕のFacebookになってます。https://www.facebook.com/JodaiTakuya

なぜエストニア?

初めて僕がエストニアを知ったのはつい今年のことです。それ以前にもなぜ日本はマイナンバーを交付したのかな、なんで行政手続きは市役所いかないといけないのかな(その時は色々な申請などで紙の手続きをめんどくさく思ってた時期です笑)などと漠然と考えておりました。

そんな時に学校の先生から、「エストニアって国があって、今すごく面白いよ」との情報を頂きました。調べてみるとすごいのなんの、あらゆる行政手続きは99パーセント電子化されているやら、国民のデータはネット上で全て管理されていて、マイナンバー(e-ID)が活用されているなど、日本と全然違う!と思い、エストニアに非常に関心を持ちました。

このグローバルインターンの目的

電子国家と言われるエストニアでインターンシップを通して、この国が、技術をどのように活用し、広めているかを学びます!特にブロックチェーン系が気になります。。

また今回は、現地でコワーキングスペースや大学などを訪れ、エストニアの電子国家や、圧倒的な ネットインフラの仕組みを知り、日本に足りないものを現地で見つけて来ることを目標としています。その他、エストニアに興味をもつ学生の仲介役になることを目指しています。

実際にエストニアに来て、本当に電子国家としての恩恵を受けているのか、e-residencyのメリットは? など実際の現地の人、現地で起業されている方にお話を聞いてこようと思います!

また、タリンの街を満喫します。ついでにたくさんの友達も欲しい笑

そのほかの情報

Booking.comで予約したドミトリーに泊まります。いろんな国のおっちゃんやら沢山住んでます。

日報のような感じでブログを更新していきます。また、エストニアに行く時の有益な情報もわかりやすく伝えていけたらと思います。